身体に溜まったいらないものをデトックス

様々な環境に自生するよもぎ。この野草を活用した健康療法がよもぎ蒸しです。かつては韓国で利用されていた療法ですが、今では日本国内、様々な環境で用いられています。よもぎ蒸し専用のサロンや美容室なども誕生しています。
よもぎ蒸しは、ハーブの王様とも呼ばれる栄養成分たっぷりのよもぎをスチームで蒸し、その蒸気を膣から吸収することで、身体を内側から温めます。とくに膣の粘膜は体内の中でも吸収率が高いため、身体を温め促進するのに効果的なのです。
よもぎ蒸しによって、生理痛や更年期障害の改善だけでなく、アレルギーや花粉症の改善、シワやむくみといったアンチエイジング、また自律神経を整えホルモンバランスに良い効果をもたらすとされています。
例えば、今まではアレルギーなど感じたことがないけれど、加齢等によって最近、不調を感じるようになった。また疲れが残りやすく感じるようになったというケースもあるでしょう。こうした場合には、体温の変化などによって自律神経に変化が生じている可能性があるのです。
兆しは早めに対処するのが一番。といっても何から始めて良いのか分からないという方もおられるでしょう。こうした方にオススメなのがよもぎ蒸しです。体にかかる無理もなく、スチームが為された温かな椅子の上に30分から50分程度座っているだけで、少しずつ体内の変化を実感できる療法です。そんなよもぎ蒸し。具体的にどんな効果があるのか、その魅力について詳しくご紹介します。